コンテンツへスキップ (Enter を押す)
  • ブログ
  • テコンドーの紹介
  • クラブ紹介
  • 活動・月謝等のご案内
  • 活動スケジュール
  • 技術の教科書
  • お知らせ
ONE SOUL テコンドークラブ

ONE SOUL テコンドークラブ

福岡市東区を拠点としてテコンドーを楽しんでいます

  • ブログ
  • テコンドーの紹介
  • クラブ紹介
  • 活動・月謝等のご案内
  • 活動スケジュール
  • 技術の教科書
  • お知らせ
ホーム>ブログ (ページ 8)

カテゴリー: ブログ

更新日 2021年5月7日2021年4月21日/ 投稿者

試合の技術①ポジショニング

テコンドー、その他の格闘技でまず意識することは「ポジショニング」です。もう少し説明すると、攻撃を当てる、かわす …

続きを読む
更新日 2021年5月3日2021年4月21日/ 投稿者

テコンドーの試割り(キョッパ)

空手の演武で試割りがあります。木製のバットを蹴り折ったり、瓦や石を手刀で割ったりするものです。 テコンドーでは …

続きを読む
更新日 2021年5月3日2021年4月21日/ 投稿者

テコンドーの型(プンセ)

テコンドーの型の特徴は、スピーディーでキレがあり、蹴りが多彩で優雅なものが多くあります。それぞれの習得度(級や …

続きを読む
更新日 2021年5月3日2021年4月21日/ 投稿者

テコンドーの試合(キョルギ)

少し前の大会(団体戦)の動画です。今の競技とルールや戦い方が異なりますが、基本理論がわかりやすい試合なので参考 …

続きを読む
更新日 2021年5月3日2021年4月21日/ 投稿者

テコンドーのご紹介

皆さん、テコンドーはどのようなものかイメージがわきますか❓テコンドーは韓国の国技で「足のボクシン …

続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8

投稿月

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

メニュー

Copyright © 2022年 ONE SOUL テコンドークラブ. Creative Business | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.